|
|
|
|
「中華料理屋さんみたいな味が作りたい!」。違いはコク。もろみ酢を使うことでもろみ独特の風味を加え、まろやかに仕上がります。さらに黒糖が入っているので、味付けを軽くすれば、よりヘルシーに!(4人分) |
|
|
|
豚もも塊肉・350〜400g
ニンジン・1/2本
玉ネギ・1個
ピーマン・2〜3個
水煮タケノコ・1個
<下味>
酒・小さじ2
しょうゆ・小さじ2
片栗粉・大さじ3
|
<合わせ調味料>
砂糖・大さじ2
もろみ酢・大さじ3
しょうゆ・大さじ2
ケチャップ・大さじ3
塩・少々
水・大さじ5
中華顆粒コンソメ・大さじ
|
<水溶き片栗>
片栗粉・大さじ2
水・大さじ4
ゴマ油・小さじ1
揚げ油・適量 |
|
|
|
|
下準備
●豚もも塊肉は2cm角に切り、<下味>をからめる。●ニンジンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにして下ゆでする。●玉ネギは縦半分に切り、1cm幅のくし切りにする。●ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り、ひとくち大に切る。●水煮タケノコはひとくち大の乱切りにする。●<水溶き片栗>を混ぜ合わせる。●揚げ油は160℃に予熱する。
|
|
|
1 豚肉の汁気を切って片栗粉をまぶし、160℃の揚げ油でカリッと揚げ、油を切る。
2 同じ揚げ油で、ニンジン、玉ネギ、水煮タケノコ、ピーマンの順に油を通し、取り出す。
3 中華鍋に<合わせ調味料>を加え、再び煮立ったら<水溶き片栗>でトロミをつける。
4 中華鍋に、豚肉と野菜を戻し、全体にタレがからまったら、ゴマ油を加えて香りとつやをつけ、火を止め器に盛り分ける。 |
|
|
|
|
|
唐揚げは好きだけどもっとさっぱりと食べたい。そんな方にオススメな、甘酢あんかけ。もろみ酢の酸味が揚げ物のこってり感をサラリとさせ、あと味スッキリ! |
|
|
|
鶏手羽元・10〜15本
片栗粉・適量
しょうが汁・小さじ1
塩・少々
こしょう・少々
小口ネギ・適量
|
<調味料(甘酢)>
水・90cc
砂糖 ・大さじ4
しょうゆ ・大さじ3
ケチャップ ・大さじ3
もろみ酢 ・大さじ3
サラダ油 ・大さじ2
|
<水溶き片栗>
片栗粉・大さじ2
水・大さじ4
ゴマ油・小さじ1
揚げ油・適量 |
|
|
|
|
下準備
●下ゆでをしておくことで、中まで柔らかく味もしみ込みます●しょうが汁に塩・こしょうを溶かし、茹でた手羽元を20分漬ける。●小口ネギを刻んでおく
|
|
|
1 下ごしらえした手羽元に片栗粉をまぶし、170℃の揚げ油で色よく揚げ、油をきる。
2 フライパンを熱し、甘酢の調味料を合わせ、均等に混ざったら揚げておいた手羽元を加える。
3 甘酢だれが手羽元にからんだら、水溶き片栗を加え、とろみをつける。
4 火を止め、さらに盛りつけてから小口ネギをパラパラとかけて完成。 |
|
|
|
|
|
大人も子供も大好きなロールキャベツは、もろみ酢を入れることで肉が柔らかくなり、しっかり味付けてもあと味さらり。簡単レシピで定番メニューにも! |
|
|
|
キャベツの葉・8枚
<種>
合いびき肉・250g
玉ネギ・1/2個
パン粉・1/3カップ
塩・小1/2
コショウ・少々
ベーコン・4枚
|
牛乳・大3
ナツメグ・少々
小麦粉・少々
玉ネギ・1/2個
|
<調味料>
固形ブイヨン・2個
白ワイン・100ml
水・400ml
ローリエ・2枚
白粒コショウ・小1
ドライパセリ・小1
もろみ酢・大さじ3 |
|
|
|
|
下準備
●キャベツは芯をくり抜き、流水に当てながら1枚ずつはがし、熱湯に入れてゆでる。ザルに引き上げ、冷めれば軸の固い部分を削ぎ切り、軸は細かく刻む。●<種>の玉ネギはみじん切りにし、サラダ油少々で炒め冷ましておく。●<種>以外の玉ネギは根元を三角に切り落とし、縦薄切りにする。
|
|
|
1 ボウルに<種>の材料、みじん切りのキャベツを入れ、よく混ぜ合わせ、8つの俵型にまとめる。
2 キャベツの葉を広げ、薄く小麦粉を振り1をのせ、包み込むように巻く。巻き終わりは楊子で止める。
3 ロールキャベツが8個きっちり並ぶ位の鍋に、巻き終わりを下にして並べ、玉ネギをのせる。
4 <調味料>を加え、落とし蓋をし更に鍋の蓋をして20〜25分煮る。
5 器に盛り付け、ドライパセリを散らす。
|
|
|
|
|
|
お祝い事にも人が多く集まる時にも喜ばれるちらし寿司。もろみ酢は奥深い味わいなので、もろみ酢を使うことで他の調味料を抑えられます。 |
|
|
|
米・3合
昆布(10cm角)・1枚
もろみ酢・大5
うなぎ・2枚
いくら・大さじ4
エビ・10尾
レンコン・適量
さやえんどう・5枚
|
酒・大2
砂糖・大1
薄口しょうゆ・小1
塩・小1/2
卵・3個
サラダ油・少々 |
塩・少々
サラダ油・少々
鯛デンブ・大2〜3
菜の花・1/3パック
刻みのり・適量 |
|
|
|
|
|
1 適量のお湯に小さじ2杯入れたお鍋でレンコンをさっと煮立てる。
2 錦糸卵を作る。フライパンにサラダ油を薄くひいて薄焼き卵を焼き、冷めれば何枚かに重ねて細切りにする。
3 ご飯が炊きあがれば10〜15分蒸らし、昆布を取り出す。もろみ酢を薄く飯台に塗り、ご飯をあけ、もろみ酢をまわしかけてそのまま1分程蒸らす。
4 ご飯を切る様に混ぜあわせ、錦糸卵、細切りにしたサヤエンドウ、エビ、うなぎ、いくら、よく汁気を切ったレンコンを加え、お好みで薬味を乗せて完成。 |
|
|
|
|
|
「中華料理屋さんみたいな味が作りたい!」。違いはコク。もろみ酢を使うことでもろみ独特の風味を加え、まろやかに仕上がります。さらに黒糖が入っているので、味付けを軽くすれば、よりヘルシーに! |
|
|
|
鶏もも肉・6本
ニンジン・1本
玉ネギ・2個
大根・1/4本
セロリ・2本
ねぎ・1本
|
<調味料>
塩・小さじ2
こしょう・少々
もろみ酢・大さじ4
だしの素・5g
醤油・大さじ2
水・適量
オリーブオイル・大さじ2
|
|
|
|
|
|
下準備
●ニンジン・大根は皮をむき、ひとくち大の乱切りにして下ゆでする。●玉ネギは縦4等分にする。●セロリは1本を3等分する。 |
|
|
1 水を張った鍋に火をつけると同時に、火の通りにくい野菜から順に入れる。中火。
2 湯気が立ってきたら鶏肉を入れて、調味料を入れる。
3 一煮立ちしたらアクを取り、弱火にしてさらに20分煮る。
4 火を止めてオリーブオイルを回しかけて、塩こしょうで味を整えて完成。 |
|
|
|
|
|
普段の卵焼きに、カニ缶ととろみについたあんをかけて、豪華なカニ玉に。卵の甘みともろみ酢の風味がベストマッチ。 |
|
|
|
カニ缶・1缶
ねぎ・1/2本
卵・6個
グリーンピース・少々
|
<調味料>
塩・小さじ/3
もろみ酢・大さじ2
しょうゆ・大さじ1/2
砂糖・小さじ1
水・2/3 カップ
|
<水溶き片栗>
片栗粉・大さじ2
水・大さじ4
|
|
|
|
|
|
1 かにはほぐし、軟骨を取り除く。
2 ねぎは小口切りにする。
3 ボウルに卵を割りほぐし、のかに、ねぎ、調味料を加え、混ぜ合わせる。
4 フライパンに油を熱し、3を一気に流し入れる。フライ返し等で大きくかき混ぜながら焼き、七分通り火が通ったら丸く形作り、裏返して焼き上げる。
5 別鍋にBを合わせ入れて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗でトロミをつけ、あんを作る。
6 器に卵焼きをに盛って5のあんをかけ、ゆでたグリーンピースを散らす。 |
|
|
|
|
|
「中華料理屋さんみたいな味が作りたい!」。違いはコク。もろみ酢を使うことでもろみ独特の風味を加え、まろやかに仕上がります。さらに黒糖が入っているので、味付けを軽くすれば、よりヘルシーに! |
|
|
|
豚バラ肉(固まり)・600g
|
<調味料>
かつおぶし・1つかみ
泡盛・400ml
黒糖・大さじ5
醤油・大さ43
しょうが・1かけ
水・5カップ
もろみ酢・大さじ2
|
|
|
|
|
|
下準備
●
豚肉は5〜6cm角に切る。フライパンを熱し、豚肉の表面に焼き色をつける。(ここではテフロン加工のフライパンを使っていますので油を敷かずに熱して豚
肉を並べ、焼ければ菜ばしで簡単にひっくり返せます。無理に返さなくてもOK)●大きめの鍋に、焼き色をつけた豚肉、たっぷりの水、米ぬかを加え火にかけ
る。煮立てば弱めの中火で40分ゆで、水洗いしてぬかを落とす |
|
|
1 ゆで豚肉は3〜4cm角に切り、鍋に重ならないように並べ、泡盛、黒砂糖、ショウガ、昆布を加え、肉がじゅうぶん浸るくらいまでゆで汁を加え、強火にかける。
2 煮立てば、落とし蓋をし弱火で30分煮る。(豚肉の表面を焼いていませんので、火が強いと煮くずれるかもしれませんので、弱火で煮込みます。)
3 しょうゆとかつおぶしを加え、さらに30〜40分に込む。
4 煮汁が少なくなり、肉につやが出てきたら完成。 |
|
|
|
みなさまからのもろみ酢レシピ大募集!抽選で本ホームページに掲載させていただきます! |